宮崎で人気・評判の歯医者を特集!

宮崎市でおすすめしたい歯医者「加納歯科」を詳しく紹介!

宮崎市清武町にある「加納歯科」は、JR日豊本線 加納駅から徒歩1分 の好立地に位置し、電車でも自動車でも通いやすい環境が整っています。駐車場は12台分完備。診療は平日(月〜金)9:00〜12:30および14:30〜19:00、土曜は午前9:00〜13:00までで、日曜・祝日は休診となっています。土曜も開院しているので平日多忙な方でも無理なく通院可能です。幅広い世代から信頼される地域密着型の歯科医院を目指しており、小さなお子様からご高齢の方まで安心して受診できる対応力を備えています。

加納歯科では、保険適用の虫歯治療・歯周病治療・予防歯科を中心に、小児歯科・矯正歯科(成人・小児)・入れ歯・ホワイトニング・審美歯科・インプラントなどにも対応しています。特に小児歯科では、治療の痛みを抑え短時間で終える工夫や、頑張った子どもにはシール・おもちゃのサプライズを用意するなど、次回も来たくなる工夫が施されています。ホワイトニングはオフィス・ホーム・デュアルの3プランがあり、無料のカウンセリングで選択可能です。

院長は遠目塚孝志先生で、1989年に鹿児島大学歯学部を卒業後、同大学附属病院に勤務(1989〜1993年)、その後宮崎県内の歯科医院で経験を積み、1995年に加納歯科を開業しました。補綴(ほてつ)治療を専門に学び、特に「かめる入れ歯」の作製に力を入れています。自由診療では、金属バネを使用しない合成樹脂製の目立たない入れ歯を提供することで、見た目の自然さと装着感に配慮した治療を行っています。また、痛みに配慮したMI(ミニマルインターベンション)に基づき、「歯を削る量を最小限に・神経を抜かない・痛みを抑えた治療」を徹底して実践している点も特徴です。

院内では衛生管理が徹底されており、使用器具はすべて患者さんごとに滅菌、グローブやマスクは使い回しせず常に清潔な状態を保っています。さらに、休憩時間だけでなくトイレは1時間に1回の清掃・消毒、定期的な院内ワックスがけまで実施。清潔さへの配慮が行き届いています。診療用機器も充実しているのが強みです。歯科用CT や口腔内スキャナーの導入により、的確で精度の高い診断と治療を可能にしています。さらに、歯科技工室を併設し、技工士と院長が連携して義歯を迅速かつ適合性高く作製できるのも強みと言えるでしょう。

加納歯科では、患者さんが納得したうえで治療を受けられるよう、画像やアニメーション動画を使ったわかりやすい説明を心がけています。説明内容は診断書として持ち帰ることもでき、セルフケアに役立てるフォロー体制も万全です。口コミでは「先生や衛生士さんたちが丁寧に一つずつ説明してくれる」「子どもが歯医者嫌いにならず、親も安心」など、温かい接遇が評価されています。女性患者には同性スタッフによる問診対応を行うことで、男性医師には話しづらい口元の悩みも相談しやすい配慮がされていると評判です。

CONTENTS